バリアフリー(オプション)
高齢者、車椅子利用者の安全性を高めたバリアフリー対応の機械式駐車
2006 年に制定されたバリアフリー新法により百貨店、病院、福祉施設等の新築等について、バリアフリー対策が義務化になりました。その義務化にともない、(社)立体駐車場工業会のバリアフリー認定を取得し、高齢者・車椅子使用者が安心して安全にご使用いただけるバリアフリー対応型の立体駐車場を提案しています。
特長
乗降部の段差・隙間の危険性を解消
機械式駐車場の乗入口から、乗降部までの通路の段差・隙間を20mm以内とし、高齢者、車椅子使用者 の方でも安心・安全に利用できます。
乗降しやすい900mm以上の通路幅
乗入口からの通路は、車椅子の方でも乗降しやすい通路幅を確保しました。
工費が削減できるくし歯方式
くし歯方式は1階のみの改造で、全階(各階)のバリアフリー対応ができます。
EV充電器(オプション)
EV利用者に応えるJFEテクノスのEV充電器
伸縮するアームと自動巻き取りケーブルが充電コネクタをコンパクトに収納します。
充電ケーブル自動巻取タイプ
電源部 標準仕様 | |
---|---|
充電電圧 | 単相AC200V 50/60Hz(※1) |
充電時間 | 8時間で満充電 |
主な仕様 |
防雨仕様 ボタン操作方式(呼出し・格納) 充電コネクターホルダー内蔵 充電コントロールボックス内蔵 インターロック機能 |
※1 EV充電専用電源回路(単相200V)の準備をしてください
パーキングシステムに関するお問い合わせ
搬送システム事業部 パーキングシステム部
TEL 045-505-8967 FAX 045-505-7516